江東区といえば、有明方面のウォーターフロントの地域が代表的です。
イベントスペースや無料で使用できる施設や公園もたくさんあるので、晴れた日などはぜひ足を伸ばしてみてください。
1.夢の大橋
お台場から有明までをつないでいる全長360mの遊歩道です。
橋と言ってもまるで広場のような広々とした歩道が広がっており、途中にベンチやパラソルといった休憩場所もあるのでほぼ公園のように利用をすることができ、海岸の景色もかなりきれいです。

引用元:夢の大橋
スポット名 | 夢の大橋 |
---|---|
所在地 | 東京都江東区青海1~有明3 |
アクセス方法 | ゆりかもめ「青梅駅」 より徒歩8分 |
営業時間 | 24時間 |
連絡先 | なし |
サイトURL | http://www.yurikamome.co.jp/facilities/560/ |
2.パナソニックセンター東京
家電メーカーPanasonicのコーポレートショウルームです。
Panasonic製の新製品を体験できる他、Panasonicの家電を使ったモデルハウスなどを見学することができます。

引用元:パナソニックセンター東京
スポット名 | パナソニックセンター東京 |
---|---|
所在地 | 東京都江東区有明3丁目5番1号 |
アクセス方法 | りんかい線「国際展示場駅」 より徒歩2分 |
営業時間 | 10:00~18:00 |
連絡先 | 03-3599-2600 |
サイトURL | https://www.panasonic.com/jp/corporate/center.html |
3.東京都水の科学館
入館料無料で利用をすることができる、都営の水に関する科学館です。
東京都で水道がどのように管理されており、どうやって一般住宅にまで届けられているかということを知ることができるので、子供だけでなく大人の人の利用もおすすめです。

引用元:東京都水の科学館
スポット名 | 東京都水の科学館 |
---|---|
所在地 | 東京都 江東区有明3-1-8 |
アクセス方法 | ゆりかもめ「国際展示場正門駅」 より徒歩8分 |
営業時間 | 9:30~17:00 |
連絡先 | 03-3528-2366 |
サイトURL | http://www.mizunokagaku.jp/ |
◆江東区ミニメモ
観光名所、自然、歴史、どれもが多い街です。
”江東区は、隅田川と荒川挟まれた地域であり、東京湾にも面していて「水彩都市」と呼ばれています。門前仲町・東陽町エリアはオフィス街として栄えており、 お台場・豊洲エリアはダイバーシティ東京やららぽーと豊洲などが有名です。”
引用/江東区の保育士求人│保育のお仕事